9月19日 雨だと・・・怖いよね(゜-゜)

更新が遅くなり、お待たせ致しました。
こんばんは。
本日メインは法務の外出でしたが
予想外のバタバタでスッカリ遅くなってしまいました。
まず最初に
外出中に入居者様の施設内トラブル対応の件
御連絡があったのですが、対応が夕刻になりました。
大変お待たせ致しました。
管理担当者へ手配してございます。
御不便お掛けし申し訳ございませんでした。
よろしくお願いします。
さて、本日を振り返ってみます。
今朝一番で東電さんの諸作業立合い。
電気代が上がる、というか
当月より既に値上がってますが
ボクも無知でしたね・・・
東電さんも無料で料金プランの見直し
年間料金負担のシュミレーションとか
わかり易く作ってくれるの、全く知らなくて★
知人から教わって先月末から依頼して。
幾度かやり取りの後、先週決断
本日メーター交換、と至りました。
工事も大分混んでいるらしいです。。。
雨が強くって工事時刻が遅延しないか心配でした。
雨だと感電するとか、って話じゃ無くてソッチかよ、みたいな。
時間が押してまして、新麹町法律事務所へ向かいます。
スタッフの件で私は引継ぎ含めた案内で。
霞が関の出口でて、画像の官邸前ってワケです。
向かった先はもう少し先の麹町ですけど。
アテンドと挨拶交わし、打合せ終えて戻ります。
今度は明日の都合、一旦ニコタマへ立寄り。
移動中も助手席でスマートホンからメール対処
途中で電話が入り、メールがエラーで起動せず★
トイレに流してやりたかったです(;一_一)
戻ってからです・・・メールと電話の嵐。
17時半からのバタバタでしたが、一番の問題は時刻。
一般的に17時終業での電話切替が多いじゃないですか?
電話1つにしても真剣なんです。
明日の朝は通院で数時間スタートが遅れますが
戻って顧客対応となってます。
金曜も午前中が保険打合せ、来客打合せと現場
夕刻から日曜まで倉庫の修繕に出ます。
おしっ、やんなきゃ( ..)φ
では