11月27日 終わらなかったぁー(;一_一)

ちっ、終わらなかったぜ★ 悔しいなぁ(;一_一)
昨日からカーネルライフⅡの立体駐車場でですね
パレットの裏を保全塗装工事を開始してます。
既に表の面は終えてたんですけど
昨日下地処理やってて気がつかなかったー
実際塗装を開始して初めて気がついたんですけどね
鉄板の凹凸、パターンというんですか??
ペンキは液体なので、表を塗った時の凸部は気がつかず。
気にならなかったんだよね。。。ペンキが流れるから☆
問題は今回の凹部を下から塗る時なんですよ・・・
一般的には吹付け塗装だからスプレーでシャーっ、ってさ。
ウチらは刷毛とローラーを武器にしてるもんでね? しんどいのねー
ローラーではパターンの目の中が塗れない
刷毛も太いと目に入らないし、細いと塗ってはペンキを付けの繰り返し
・・・とはいえ結局小さい刷毛で地道にやりました・・・
手抜きを・・・悔しいけど手を抜いて後で悔しい思いをすんなら
地道にパターンの目を一つ一つ塗りましたよ(+_+)
到着後下地から始めまして、腕を上げっぱなしで2枚。
勿論ローラーは社長がノリノリでやってました(;一_一)
パターンの目はボクなんですけどね(/_;)シクシク
上塗りもボクなんですけど・・・
(社長なんて寒過ぎて軽トラん中で電話してたし(;一_一))
だけど今日は2枚仕上げて終了になりました★
塗り始めても途中で見えなくなっちゃうからさ
悔しかったけど明日は仕上げるぜっ(^-^)
ではまた明日~