7月20日 時代

休日なのに上司や会社からメールがあり
指揮・命令下で返信なりアクションなり
気が気じゃないし休めないし。
10数年前に悔やみ叫んでましたね
『≪そんなの≫は仕事といえない』
先生にそう言われましたね
レポートは作成したし、履歴も添付したけど
当時の先生は認めてくれなかったなー(-。-)y-゜゜゜
忘れもしない、、、北海道旅行の際中
オプショナルツアーで某所の見学
入口で国際電話が入りまして★
当時本気で交渉してました
とても、、、可愛くて有名な通販下着メーカー
最初は国内通話でお話してまして
んでは上司に、って事になって数日・・・
受けないワケいかないです、マジでしたし。
受けたからには入口前のベンチで電話です・・・
切って数分後に、或いは確認で電話入れたり
結局ツアーは支払ったけど参加出来ず。
全額とは言わないけど、せめて半分という話
安くもなかったんで悔し過ぎましたね
ボクなんかに有名なメーカーがさ・・・みたいな
まぁ、普通はそう考える、けど、けどさ
ホントですから。ホントに日本発の導入考えたし。
あ、そっちじゃ無かった。
認められるかどうか、ってヤツ。
さっきネットで見たら、今日は認められるみたいね☆
やはり時代ですかね。。。
ネットといえばボクらの時代なんか
そうね、パソ通ですかね( ..)φ
今は例え認める、否認だ問わず
まずは会社に、先生に確認すべし、だろうな・・・
先のメーカー、近頃はホンとに一層有名になり
映画もそう、今じゃアイドルからも、ね☆
いやいや、、、通販を顧客サービスの一環で
と本気でしたが、、、(^_^;)>
ネットがココまで浸透しましたからね♪
今じゃ店舗も増えたから買い物出来ますし笑
んでは