2月7日 弁当

たまたま入居者さんと話しててね
ま、今日少し話しようか、という事で
んじゃ弁当でも一緒に、と思いまして・・・
独りならどーでも良いんですけど
何が良いかな、と。
100円ローソンのおにぎりより
マイバスケットのおにぎりなら確か55円。。。
いやいやだったら近所のH弁当ならのり弁が290円
あれ、まてよ??
コーナンの裏に出来た新しいスーパー
通り道だし、立寄るか、と。
さっき社長もちょうど来客あるから、ってマック頼まれ・・・
そうそう、今日は一緒に住建さん伺って、その帰りで(^-^)
ボクはバーガーという気分でもなくてさ。
スーパーは【ロピカ】っていうんですけどね??
昼時で惣菜の揚げ物や弁当、寿司のコーナー
すんごい賑わいで奪い合いですって。。。(;一_一)
298円でから揚げ弁当とか肉野菜炒め弁当、ミニ海鮮丼。
いろいろあるんだけどね(^_^;)>
彼には肉野菜炒め弁当、オイラはミニ海鮮丼にしたわ♪
人数間違ってサイト―ちゃんにやったし(-_-メ)
お客さん、インターネット知らないし使わないし。
だから調べるの協力して欲しい、ってことでさ。
お客様が帰った後、来客もあったけど個人的な調べ事。
揃える部材の数はともかく・・・
アダプターが現場行ってみないと判らないんだよね・・・
割と値段もするから当日ぶっつけ本番と思いつつ
工場に部品が無かったり休みだったりするとアウトだし。
あ、書けない、というか書きたくない内容でさ(^_^;)
キレイなトコのパーツじゃないから、当日ペケ、ってのも・・・
それでもやりますけど(-_☆)
では。